秋田市からご来店 サビ修理塗装 タイヤハウス (ダイハツ ミラ)料金公開
- 2016年07月07日 |
- 鈑金塗装修理について |

今回は秋田市からのお客様でお安く綺麗に仕上がったミラのタイヤハウスのサビの修理塗装を紹介いたします。料金は一番下にご案内しています。
軽のリアフェンダータイヤハウス周辺のサビ。やはり多いですね。防錆処理が甘いのでしょうか?ただメーカー問わずなので原因ははっきりとはわかりませんが、要因に雨、雪や融雪剤などの影響などがあるかと思います。
サビの完治は一度なってしまうとほぼ難しいですが、少しでも長持ちするように修理いたします。
サビは少しでも早めの施工が費用も仕上がりも間違いなしです。
ここの淵部分。タイヤハウス周りはサビができやすいです。
車の後ろをジャッキアップして作業を開始します。
サビを削り落として錆び止めを塗布して乾燥させます。
乾燥後にパテを付けて形成していきます。
サフェーサーを塗装して、強制乾燥後研磨して塗装部分も足付けをしていきます。
今回ステップ下もサビが目立ってきたのでチッピングスプレーを。こちらの作業はサービスでお仕上げいたしました。
サビが出ている箇所を軽く落として塗装部分を足付けをしてマスキングをしてチッピングスプレーで塗装仕上げしました。
チッピングは保護塗料でして、中に合成樹脂等が入っています。効果としましては、密着性、耐水性、防錆性、耐衝撃性に優れています。【用途】自動車のステップ、スカート、ロッカーパネル等の足まわりの走行中の飛び石による損傷からの防止。となっております。
塗装面以外をマスキングして塗装部分を脱脂・清掃して塗装開始です。
塗装が終了したら、強制乾燥させて、ブツ取りをして磨きをかけて終了です。
完成です。後は納車のみとなります。
今回の修理費用は3万円+消費税でした。
お安くしっかり綺麗にお直しいたします。
=======================================
ボディショップカスタム
秋田県秋田市御野場2-15-24
▶アクセスはコチラ
☏0188-39-2602 090-7563-2928
営業時間 AM9:00~PM19:00
(事前にお電話いただければ時間外でも受付しています)
定休日 日曜日・祝日
※営業時間内であっても外出して不在なときもあります。
事前にお電話いただけたらありがたいです