鈑金塗装修理事例 料金公開(秋田市、スバル サンバー)
- 2015年08月18日 |
- 鈑金塗装修理について |

今回は予算が無いということで、できる限りお安く仕上げいたしました、サンバーの修理、塗装の事例を紹介いたします。運転席側の片側、ドア、スライドドア、リアフェンダーと全体的にキズやヘコミなどがあります。料金は一番下にご案内しています。
キズやヘコミはいずれも軽度なものですのでパテ形成のみで整えていきます。
パテ1回で形成しきれなかった場所は2回塗り整えました。
パテ形成が済んだらサフェーサー塗装します。ボディーカラーが黒色ですのでサフェーサーもブラックで塗装いたします。
サフェーサーを塗装して乾燥させたら表面研磨して滑らかします。その後、塗装する箇所を足付けして塗装の食いつきを良くします。
足付けが終わったらマスキングをしていきます。塗装面以外の箇所に塗料が付かないようにします。今回のサンバーはドアなどにしっかり区切れるような段差があったのでそこを利用して片側の下部をマスキングをします。下部の方にキズ等の塗装する箇所が無いのが幸いでした。これで塗装の面積が減らせるので多少の料金は浮かせられます。
マスキングが完了しました。これで塗装面を脱脂・清掃して塗装に入ります。
カラーのブラックを塗装中です。カラーを塗装し終わったらクリヤー塗装に入ります。
クリヤー塗装も終わって乾燥作業に入ります。
乾燥が終わりました。後は、ブツ取りをして磨きをかけ、洗車、掃除をして納車となります。
今回の施工料金は6万円(+消費税)でした。
自分で言うのもなんですがけっこう安いと思います。
手抜きなし低価格でバッチリ仕上げます。
お見積もり、ご依頼お待ちしております。
=======================================
ボディショップカスタム
秋田県秋田市御野場2-15-24
▶アクセスはコチラ
☏0188-39-2602 090-7563-2928
営業時間 AM9:00~PM19:00
(事前にお電話いただければ時間外でも受付しています)
定休日 日曜日・祝日
※営業時間内であっても外出して不在なときもあります。
事前にお電話いただけたらありがたいです