板金修理塗装 バックドア リアバンパー(秋田市、ワゴンR)
- 2015年08月03日 |
- 鈑金塗装修理について |

ワゴンRのバックドア(リアゲート)とリアバンパーの修理事例をご紹介いたします。
作業途中からの写真になりますが、バックドアのほとんどをサフェーサーを吹き付けています。
サフェーサーを塗ることで、防水・防錆の効果があり、上塗り塗装の仕上がりを向上させてくれます。
サフェーサーを乾燥させたらアルミパテでサフェーサーでも消えない巣穴を埋めていきます。
塗装ブースへ移動します。
塗装前に、塗装面の脱脂作業(掃除)を行います。この脱脂作業で目に見えない脂汚れなどを落とすことによって、塗装のノリを浴します。
塗装しない箇所はミストが飛ばないようにグルッとマスキングして覆います。
塗装開始です。塗り終えたら乾燥させます。
乾燥後、塗装中についてしまったブツを磨き上げてキレイにします。
洗車をして完成です!
施工依頼された方にはご希望であれば作業中の模様をメールでお伝えすることもできます。自分の車がどのように修理されたのか、不安、見たい方はお気軽にお申し付けください。
ボディショップカスタム
秋田県秋田市御野場2-15-24
▶アクセスはコチラ
☏0188-839-2602
営業時間 AM9:00~PM19:00
(事前にお電話いただければ時間外でも受付しています)
定休日 日曜日・祝日
※営業時間内であっても外出して不在なときもあります。
事前にお電話いただけたらありがたいです。