サビ修理塗装事例 リアフェンダータイヤハウス(秋田市、ワゴンR)料金公開
- 2015年08月03日 |
- 鈑金塗装修理について |
ワゴンRのタイヤハウスに両側ともサビが出ています。ベルトサンダーで表面を剥いでみるとサビでボロボロに。さらにベルトサンダーでサビ、サビ周辺まで削ります。やはり大きな穴が空いてしまったので鉄板を加工して溶接して成形します。
作業始める前に両リアドアを開けての作業になりますので、ドアの 内側と室内に作業中に出るホコリが付かないように養生します。
鉄板を溶接し終わったらパテを付けて成形します。パテ乾燥後表面を研磨して滑らかにします。
塗装前にサフェーサーを塗装します。
サフェーサーは防水、防錆の効果があり上塗り塗装の仕上がりを向上させてくれるもので必ず必要な工程です。
写真を撮り忘れてしまい、作業途中の画像が抜けてますが、この後、塗装ブースに移動してマスキングをして塗装面以外に塗料が飛ばないようにして、脱脂・清掃して塗装いたしました。
塗装乾燥後、磨きをかけて掃除・洗車して納車となります。
今回の施工費用は両リアフェンダーの鈑金で4万5千円(税抜き)で、塗装が4万5千円(税抜き)になります。
サビは早めの修理を!是非ご検討ください。
=======================================
ボディショップカスタム
秋田県秋田市御野場2-15-24
アクセスはコチラ
☏0188-39-2602
通常営業時間 AM9:00~PM18:00 土曜日 AM9:00~PM16:00
(事前にお電話いただければ時間外でも受付しています)
定休日 日曜日・祝日 ※土曜日休みの場合有り
※営業時間内であっても外出して不在なときもあります。
事前にお電話いただけたらありがたいです